
コロナ禍の期間で私はソーシャルディスタンスを守りながらテニスをしていました。
そして、大会やイベントが無くなり競い合う時間が無くなった事をチャンスに捉えてガッツリトレーニングして自分の弱点を補いライバル達の差を埋めつつ広げる事に徹していました。
去年から2月までは技の幅を広げ、この自粛期間を心技体の心と体の強化に徹底しました。
心を鍛えるには技や体だけでは成長できない事に気づく事ができ、コートやジム以外での時間もそれ以上に真剣に取り組む事にしました。
いくつか例を上げると、その日の発見をノートの左側にひたすら書き、右のページに情報をまとめて次やることを書いて整理し、オンコートやトレーニング中の頭の中をクリアにする事に成功したなど。
私はコロナ禍によって自分を見つめ直し、新たな成長へ4,5歩踏み出す事ができたと思います。
自粛期間中の練習動画などはこちら